CHART | MAP38 消えゆく命 |
F I E L D M A P |
|
||||||||||||||||
|
T A C T I C S |
■マップ左下&左上からスタート。 暗くて道が見にくいので、セレクトボタンのマップで道を確認しましょう。 壁が多いので間接攻撃が出来るユニットを多めに入れておきましょう。 ■ケイトがマップ上にいる場合、 ケイトが弱い場合、ケイトの上のスケルトンを1匹倒し、そこにシエラをワープさせて、せめて3匹の攻撃程度に押さえたい。上部に出現する仲間に、カギ開け用の盗賊1人とドラゴンゾンビ撃退用のキャラを1人、間接攻撃でスケルトンを倒すキャラを1人いれれば不可能ではない。 あとは、以降のターンで優先的に間接攻撃でスケルトンを倒していけばケイトの命は守られます。 「☆破邪の杖」が使えるのであれば、それを使うだけでケイトを守る事ができます。 ■敵の魔法使いに中には、範囲攻撃の魔法を持っているものもいます。偶数ターンのみ使用可能なので、偶数ターンには近くにそういった攻撃魔法を持つ敵がいないかをチェックしながら移動しましょう。 ■エズレルを倒すと勝利条件が「扉の前に行く」になります。 扉の前で待機するとクリアです。 |
E V E N T & I T E M |
■会話イベント ・サーシャ以外→ケイト:拒絶される。 ・サーシャ→ケイト:ケイトが仲間に復帰する。 ・ホームズ&ケイト:ケイトが仲間に復帰後、会話イベント。 |
G U E S T U N I T |
ユニット名 | クラス | お勧め度 | その他備考 |
ケイト | レディナイト (アローナイト) |
C | ホームズ軍にいれていたケイトが 教団に捕まった場合のみ登場 |
E N E M Y U N I T |
■初期ユニット ・「ボス」エズレル(暗黒司祭):バウクラッシュ(射程5・エリア5マス)に注意しましょう。 ・暗黒司祭、暗黒魔道士、ダークソルジャー、モンスターなど29体 ■増援ユニット ・魔女×1/1ターン目開始時、エズレルの右下辺りから出現(以降20ターン目まで、毎ターン出現) |
ボス名 | クラス | 装備品 | 所持スキル |
エズレル | 暗黒司祭 | デス、バウクラッシュ | - |
W O R L D M A P |
■クリア後、リュナン編にうつります。 |
GAME大宝庫 |