CHART | MAP14 勇者ホームズ |
F I E L D M A P |
|
T A C T I C S |
■★1からスタート。 ■マールの港&セネー海岸で起きるクリシーヌのイベントを起こしている場合、部隊編成でヴェガ&シゲン&クリシーヌを加えておくと、マップ開始時にイベントが発生します。 イベント後は支援効果が付きますが、ヴェガとシゲンのHPが1になるので要注意! ■このマップの盗賊は動かず、普通の敵も移動攻撃範囲に入らない限りは行動してきません。ゆっくり慎重に戦いましょう。民家に待機するとHPが回復するので、いざという時は利用すると良いでしょう。 ■ボスのサージェント(★2)を倒し、拠点を制圧するとクリアです。 |
E V E N T & I T E M |
■マールの港&セネー海岸で起きるクリシーヌのイベントを起こしている場合、ヴェガ&シゲン&クリシーヌを同時に出撃させると開始時に自動イベントが発生。新たに支援効果が付く。 ■民家訪問 ・民家1:呪いの解除&運+1 ・民家2(←ホームズorバーツ):MAP10でプラムが誘拐されている場合のみ、スキル「踊る」を覚えた”プラム”が再度仲間になる。ホームズで訪れるとプラムにホームズの支援効果がつき、バーツで訪れると双方の支援効果がアップする ・民家3:「勇者の証」を入手 ・民家4:「スーパープルフ」を入手 ・民家5:「リペアハンマー」を入手 ■民家からアイテム(3個) 勇者の証 / スーパープルフ / リペアハンマー ■敵からアイテム(7個) ・革の盾(傭兵) ・癒しの果実(海賊) ・キルブレード(剣士) ・薬草(司祭) ・金貨の袋(盗賊)×3 |
E N E M Y D A T A |
ユニット名 | クラス | スキル | 装備 | 数 | その他備考 |
ならずもの | サージェント | 城の戦士 | 鋼の槍、ポールアクス、 ハンマー、薬草、革の盾 |
1 | 拠点から動かない |
ならずもの | 山賊 | 山の戦士 | ハンマー | 2 | 移動攻撃範囲内に 入るまでは動かない 盗賊は、何故か 民家を襲わない |
ならずもの | ソルジャー | - | ランス/鉄の槍/手槍 | 3 | |
ならずもの | 傭兵 | - | シミター、革の盾 鉄の剣/アーマーキラー 鉄の大剣、革の盾 |
5 | |
ならずもの | アーマーナイト | - | 鋼の剣 | 1 | |
ならずもの | 盗賊 | 盗む、鍵開け | 短剣/マンゴーシュ、金貨の袋 | 3 | |
ならずもの | 剣士 | - | キルブレード | 1 | |
ならずもの | アーチャー | - | ボウガン | 1 | |
ならずもの | ボウナイト | 城の戦士 | 鋼の弓 | 1 | |
ならずもの | ハンター | - | 手弓/鋼の弓 | 2 | |
ならずもの | 斧戦士 | - | 鋼の斧 | 1 | |
ならずもの | 海賊 | 海の戦士 | ハチェット、癒しの果実 | 1 | |
ならずもの | 司祭 | - | サンダー、薬草 | 1 |
※赤字の装備品は敵を倒した時に手に入ります。 |
C H A R A C T E R |
ユニット名 | お勧め度 | クラス | Lv | 成長性 |
備考 | ||||
プラム | S | 神官 | ? | C |
MAP10で誘拐イベントを起こしていると、ここでスキル「踊る」を習得したプラムが仲間になります。 スキル「踊る」は行動済みのキャラ1体を再び行動できる状態にするという強力なコマンドスキルです。踊っているだけで経験値も入るので、いっぱい踊りましょう! |
S H O P |
|
. |
|
W O R L D M A P |
■マップクリア後、イベントで宝箱を5つ選び、その中のアイテムを入手することができます。宝箱の配置は以下の通り。赤字のクラスチェンジアイテムは貴重なので絶対もらっておくようにしましょう。残りの2個は、後にイベントで使うWLVプラスと★エリクサーがオススメです。
■ブラードへ向かいます。 |
GAME大宝庫 |