CHART
MAP6 渡河作戦 





F I E L D  M A P

= 地名:ウエルト大橋 / マップの属性:平地 / 出撃可能数:12Unit / 勝利条件:敵全滅 =











2 ★1 3









★6










10 11 12







































































































































9






















6 5






















★2

























































8





















4






















★3
7































































★4






































































































★5



★7

























T A C T I C S
このマップは★1(1・2・3・11・12・13)、★2(4・7・8)、★3(5・6・9)の地点からそれぞれ分かれてのスタートとなります。★2★3には強めのキャラクターを配置しましょう。ただし、荒地や浅瀬から始まるので、ルークナイトは馬から降りて戦う事になります。(ちなみに、★3には浅瀬を自由に移動できるジークをおくと、増援に対する攻撃がしやすいです)。また、イベントの為にサーシャは★1に配置しましょう。

まず、中州の敵を撃退しましょう。エストックなどシューターに特効がある武器があれば戦いやすいです。2ターン目開始時、★5にメルが登場するので右の中州に進ませます。(そのままでは中洲を渡れないので馬から降りてから渡ります。)

3ターン目開始時、★6に増援が出現します。★1のユニットで迎え撃ちますが、戦力が足りないと思った場合は、★3のユニットも北に向かわせて一緒に迎撃しましょう。ただし、アーマーナイトのノートンはサーシャが話し掛けることで仲間になります。移動力の差で弓兵等がノートンから離れるのを待ってから話し掛けましょう。

増援部隊を倒す頃には、メルも河を渡りきっていると思いますので、全ての会話イベントをこなしましょう。
 サーシャが「☆天馬の笛」を使うとペガサスナイトにクラスチェンジが出来るのですが、プリンセスのままでいるとLv8で「疾風の技」をLv10で「素質」を習得できるので、Lv10になるまではクラスチェンジをしないほうが良いかもしれません。

増援部隊を倒したら中央突破です。中州を通った部隊をメインに北の部隊とで挟み撃ちにしてやりましょう。まずは回復されると厄介なので、司祭を倒してしまいます。防御力が高いアーマー系にはリュナンのレイピアやエストック、特にマルジュの魔法が有効です。先程仲間にしたノートンを連れてきて戦わせれば非常に安全に戦えます。
 最後に残ったドメス&アーマーナイトも、特攻付き武器や魔法で一気に倒してしまいましょう。


E V E N T  &  I T E M
会話イベント(仲間内)
 ・サーシャ&メル:「☆天馬の笛」を入手
 ・リュナン&メル:会話のみ
 ・マルジュ&メル:会話のみ
 ・サーシャ→ノートン:ノートンが仲間になる
MAP4でメルを倒しておらず、MAP3でナルサスのイベントをこなしていると、
2ターン目開始時にメルが仲間として登場します。

敵からアイテム(1個)
 ・鉄の弓(アーチャー/増援)
イベントでアイテム(1個)
 ・☆天馬の笛(会話イベント:サーシャ&メル)


E N E M Y  D A T A

ユニット名 クラス スキル 装備 その他備考
ドメス ジェネラル - 鉄の大剣 - こちらが移動攻撃範囲内に
入ると移動する
ゴッダ軍団 アーマーナイト - 鋼の剣 1
ゴッダ軍団 アーマーナイト - 鉄の剣/鋼の剣 2 橋の2体は全く移動しない
ゴッダ軍団 ソルジャー - 鉄の槍 2 -
ゴッダ軍団 アーチャー - 鉄の弓/ボウガン 6 -
ゴッダ軍団 ウッドシューター - リピータボウ 1 全く移動しない
ゴッダ軍団 魔道士 - ファイアー 1 -
ゴッダ軍団 司祭 - 癒しの杖 1 -
ゴッダ軍団 クインクレイン - クインクレイン 1 ★2★3
それぞれ配置
ゴッダ軍団 ソルジャー - 鉄の槍 2
ゴッダ軍団 アーチャー - ボウガン 1
ノートン アーマーナイト 死生の技
城の戦士
鉄の剣 - 3ターン目開始時、
★6に増援として出現
ノートンは会話で仲間に
ゴッダ軍団 ソルジャー - 鉄の槍 3
ゴッダ軍団 アーチャー - 鉄の弓/ボウガン/手弓 3
赤字の装備品は敵を倒した時に手に入ります。


C H A R A C T E R

ユニット名 お勧め度 クラス Lv 成長性
備考
メル A トルバドール 3 B
 騎馬としてみれば最弱ですが、神官としてみれば高い移動力とそこそこのHPを持つ優秀なキャラ。
 メル専用の「☆魔力の杖」もあるため、神官として育ててる分には損はありません。
 また、ごくまれにレベルアップで移動力が上がる事があります。
ノートン A アーマーナイト 4 A
 成長性は並以上なので、育てればちゃんと強くなっていきます。やはり移動力は低いですが、クラスチェンジしてアイアンナイトになればその欠点も補う事が出来ます。




W O R L D  M A P
ウエルト王宮へ進軍します。


<< MAP5  ティアリングサーガ 攻略  MAP7 >>


GAME大宝庫