CHART | MAP3 遭遇戦 |
F I E L D M A P |
武 |
1 |
2 |
3 |
||||||||||||||||||||
道 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|||||||||||||||||||
★4 | |||||||||||||||||||||||
★2 | 8 |
3 |
|||||||||||||||||||||
9 |
4 |
★1 | |||||||||||||||||||||
10 |
5 |
2 |
|||||||||||||||||||||
★3 | 6 |
7 |
|||||||||||||||||||||
T A C T I C S |
■★1からスタート。あらかじめ、手槍を持たせたラフィンを8番目に編成しておこう(革の盾があると安全) ■1ターン目、★2の位置にラフィンを移動させ、手槍を装備させましょう(「ランの手鏡」を所持したエステルがラフィンから3マス以内に居るとなお良し)。ラフィンの反撃が当たった敵は、次のターンに逃げて薬草を使って回復します。そして、その次のターンも攻撃してきません。ほぼ満タンまで回復されるので無駄なようにも見えますが、こうする事で敵の戦力を分断し非常に有利に戦う事が出来ます。 2ターン目、ラフィンは攻撃して再移動で後退(その後エンテで回復)、他のキャラを近くの森に配置し、コッダ軍を迎え撃ちます。半数は逃げてしまうので、耐え切るのはそう難しくないはずです。 3ターン目、★3に盗賊団が出現していますが、先にコッダ軍団を片付けてしまいましょう。まずは近くのゴッダ軍団を倒します。直接攻撃・間接攻撃を使い分けて戦いましょう。支援効果も考えるとより優位に戦えます。逃げているゴッダ軍団は攻撃してこないので考えなくても良いです。 4ターン目、逃げているゴッダ軍団を迎え撃つ為、敵の移動攻撃範囲ギリギリか近くの森にキャラを配置すしましょう。盗賊団は攻撃をしかけてこないので無視しても構いません。 5ターン目、残りのゴッダ軍団を撃退します。やはり盗賊団は無視して構いません。ただ、民家を守る為に誰でも良いので橋の上にキャラを乗せておくと安全です。盗賊団は攻撃をしかけてこないので誰を乗せても危険はありません。 ゴッダ軍団を倒したら、盗賊団を倒します。反撃以外に攻撃はしてこないので問題なく倒せるはずです。 ■エリッツ以外の敵を撃退したら、町を見て回りましょう。MAP1でスキル「海の戦士」を習得していない場合、民家3が開いています。ラフィンやナロンなどよく出撃させるキャラに覚えさせておきましょう。民家7にはリュナン以外で訪れても会話だけなので(扉は閉まらない)、必ずリュナンで訪れておきましょう。 ■最後に、残ったエリッツ(★4)を叩きます。エリッツは自分の攻撃行動範囲にユニットが入ると移動を開始します。エリッツの攻撃範囲外ギリギリの地点にユニットを集めてから、攻撃を開始すると良いでしょう。攻撃力が高いので、まめに回復した方が安全です。 |
E V E N T & I T E M |
■以下のキャラを編成に加えておくと、マップ開始時に自動的に会話イベントが発生します。 ・サーシャ&ラフィン ・サーシャ&ケイト ・クライス&アーキス&エステル ・バーツ&プラム ・ジュリア&ガロ ■民家訪問
■敵からアイテム(3個) ・ボウガン(ボウライダー) ・金貨の袋(馬賊) ・革の盾(馬賊) ■民家からアイテム(5個) ナイトの証 / 再移動の書 / スーパープルフ / LUKプラス / 鉄の槍(必殺+1) |
E N E M Y D A T A |
ユニット名 | クラス | スキル | 装備 | 数 | その他備考 |
エリッツ | コマンドナイト | - | 鋼の槍 | - | エリッツの移動攻撃範囲内に こちらユニットが入るまで動かない |
コッダ軍団 | ボウライダー | - | ボウガン、薬草 | 1 | ダメージを受けると、 逃げ出し2ターンの間 攻撃してこなくなる (その間、薬草を使って回復) |
コッダ軍団 | ボウライダー | - | ボウガン、薬草 | 2 | |
コッダ軍団 | スピアライダー | - | 鉄の槍、薬草 | 3 | |
コッダ軍団 | スピアライダー | - | 手槍、薬草 | 3 | |
盗賊団 | 馬賊 | 強盗/草原の戦士 | シミター | 2 | 3ターン目開始時に出現 攻撃はしてこず、ひたすら町を狙う 砂浜を移動できるので注意! |
盗賊団 | 馬賊 | 強盗/草原の戦士 | シミター、皮の盾 | 1 | |
盗賊団 | 馬賊 | 強盗/草原の戦士 | シミター、金貨の袋 | 1 |
※赤字の装備品は敵を倒した時に手に入ります。 |
S H O P |
|
. |
|
W O R L D M A P |
■各キャライベント(ソラの港) ・アーキス&クライス:会話のみ ・ガロ&ジュリア:「ああ・・・」で双方に支援効果がつく ■グラムの森へ進軍します。 |
GAME大宝庫 |