CHART | MAP19 巡り合い |
F I E L D M A P |
|
T A C T I C S |
■★1からリュナン、★2からロファールがスタート。 ロファールは開始時、敵に囲まれていますが、強い上に民家の上から動かないのでまず死にません。放っておいても大丈夫です。リュナンかサーシャで話し掛けると仲間になります。 ■クヌード(★3)の使ってくる魔法、バウクラッシュは射程2〜5、範囲5マス(1マスを中心に十字に4マス)という強力な魔法なので、射程に気をつけながら戦います。バウクラッシュの使えない奇数ターンに一気に叩きましょう。暗黒神官のイビルワームも射程が3あるので要注意です。 ■また、このマップでの強敵はモンスターのガーゴイルです。素早い上に必殺率が高いため、大量に召喚された場合はかなりの苦戦を強いられる事になります。自軍のユニットが育っている場合は問題ありませんが、そうでない場合は騎馬系&飛行系ユニットを編成で前列に配置して、モンスターを大量に召喚される前に祈祷師を倒してしまいましょう。 ■ロファールが生きていて、MAP19中にロファールを仲間にしていない場合は、クリア後に仲間になります。 |
E V E N T & I T E M |
■会話イベント ・リュナン→ロファール:ロファールが仲間になり、「☆マインスター」がもらえる ・サーシャ→ロファール:ロファールが仲間になり、サーシャの運が3上がる (この2つの会話イベントは、順番に関わらず両方共おこせます) ■民家訪問 ・民家1/「ボルガノン」を入手 ・民家2/「遠癒しの杖」を入手 ・民家3/「銀の斧」を入手 ■民家からアイテム(3個) ボルガノン / 遠癒しの杖 / 銀の斧 |
E N E M Y D A T A |
ユニット名 | クラス | スキル | 装備 | 数 | その他備考 |
クヌード | 暗黒司祭 | - | バウクラッシュ、遠癒しの杖 | - | - |
祈祷師 | 祈祷師 | 召喚 | ガーゴイルの杖/ スケルトンの杖/オーガの杖 |
3 | - |
暗黒兵 | ダークソルジャー | - | デビルスピア | 8 | - |
暗黒神官 | 暗黒魔道士 | - | イビルワーム、薬草 | 4 | - |
モンスター | ガーゴイル | - | ★デビルクロー | 2 | - |
モンスター | スケルトン | - | シミター | 2 | - |
モンスター | オーガ | - | 鉄の斧 | 2 | - |
モンスター | グレイスマミー | - | ★デビルハンド | 4 | - |
モンスター | ガーゴイル | - | ★デビルクロー | ? | 祈祷師達に 召喚される |
モンスター | オーガ | - | 鉄の斧 | ? | |
モンスター | アークオーガ | - | 鋼の斧 | ? | |
モンスター | スケルトン | - | シミター | ? | |
モンスター | メイルスケルトン | - | シミター | ? |
C H A R A C T E R |
ユニット名 | お勧め度 | クラス | Lv | 成長性 |
備考 | ||||
ロファール | B | キングスナイト | 25 | C |
初期能力が高く、弓も装備できる優秀な騎馬ではあるが、能力アップ率はかなり低いです。 もし育てるなら、「スーパープルフ」と「再移動の書」を使ってあげましょう。 |
S H O P |
|
. |
|
W O R L D M A P |
■ロファールが死んでおらずロファールを仲間にしていない場合は、クリア後に仲間になります。 イベント後、ホームズ編へ移ります。 ■レティーナイベントがあります。 ヴェルジェを訪問すると、レティーナイベントの続きが起きます。 ■いくつかの遭遇戦をこなしつつ、「レダの谷」へ向かいましょう。 「エリアル山」に踏み込むとしばらくフリー移動が出来なくなります。戦力に不安があるなら、遭遇戦や闘技場でレベル上げをしてから向かいましょう。 エリアル洞窟南・北にはランダム宝箱が出ます。(ランダム宝箱について詳しくはコチラ!!) |
GAME大宝庫 |