初心者講座
 単騎駆編

※これらは全て なんださん が掲示板に書いてくださったものです。

前準備
 武将は猛将(英雄も可)を使う
   決戦闘技が最初から二回使えるため
 装備品は武力、体力を重視する
   攻撃力、体力を高めるため
 馬は百里黒に乗る
   決戦闘技の攻撃力を高めるため
 武器は槍、薙刀を装備
   攻撃が当てやすい、連撃しやすいため

実践編
 敵武将が出てきたら決戦闘技は一回で必ず二回当てましょう
 敵武将には水平か垂直に向かっていきましょう
  境界線を利用すると水平で当たりやすいです
 慣れると決戦闘技を敵武将の後ろから当てて、そのまま後方について一方的に攻撃も出来ます

個人的意見
 上記の装備をし、決戦闘技が三回できればほぼすべての武将が倒せるはずです
 それでも倒せない場合は、敵武将の攻撃力を見てそれよりも出来るだけ高い
 武力をもてるような装備を選んでください

 武将育成編
覚えるべき特技
 疾風 足の早い敵を追うときや、アイテム集め、
    身分上げるために出来るだけ同じ武将で敵を倒したいというときにあると便利です
 沈黙 敵の特技を抑えるのに必要
 疑心 味方の兵士を回復したいときに有効
    序盤は効果あまり感じませんが後半になると使えます
 毒撃、雷撃 近接系の武将に持たせましょう
       一時相手を混乱させるのでその隙に兵種特技が撃ち込めます
 氷撃    援護系の武将に持たせましょう
       射程が長めなので遠くからも撃てます

誰を育てるか
 個人的の好みでいいと思います
  何周か繰り返すのであれば、強制的に戦わなければならない合戦で
  仲間になる武将のほうが後々便利になるとは思います
  明智、荒木は途中から寝返るので、育てる必要はありません
  
身分はどのように上がるか(確実ではないです)
  一番槍 5
  一番首 10
  大将首 20
  名のある武将 5
  名のない武将 1の勲功があるようです
 あげるために必要な勲功
  武者大将 50
  中老 55
  家老 60
  宿老 65のようです
 勲功は蓄積しないので一度の合戦でためる必要があります
 敗戦しても勲功が条件を満たせば上がるようです
 一度に一人しか身分があがりません

単騎駆の利用
 能力値に20以上の差がある武将に単騎駆を行えばその能力が5あがります
 知力60の猛将が100の知将に単騎駆を4回行えば
 知力が20上がります

個人的な意見
 猛将がお勧めです
  単騎駆が強いことと、単騎駆利用による能力上げ利用すれば知力は万能より高くなります
  当然、武力や体力の単騎駆であげることは出来ますが、かなりきついです
 私が育てた武将
  信長、前田、柴田、秀吉、アマリア、福島(槍に変更)で一時抜けてしまった時用に
  塚原、加藤でした
 合戦編
兵科の組み合わせ
 近接+援護
  一般的な組み合わせです
   近接が敵に隣接しガードしながら援護で攻撃するパターンです
 近接+近接
  敵を挟撃する形で戦います
   一方が戦っている間に後ろに回り込んで兵種特技を撃ち込みましょう

敵の遠距離攻撃を防ぐ方法
 こちらが近接2部隊いた場合
  一隊が騎馬突撃か離脱を行い、敵の前衛を貫けます
  もう一隊はそのまま前衛を攻撃、貫けた一隊で後方の敵を攻撃しましょう
  こちらが近接1の場合でも同様にして後方の敵を先に倒すようにしましょう
 近接1援護1の場合はガードしながら援護で攻撃し
 敵の前衛を倒すまで耐えるしかないです

強敵の倒し方
 単騎駆をし混乱している間に攻撃、混乱がさめたら、また単騎駆の繰り返しで勝てます
 単騎駆が勝てない場合はこちらの部隊を出来るだけ多くして
 雷撃、氷撃、毒撃を撃ち込んで混乱している間に攻撃、さめたらまた、雷撃、氷撃、毒撃を撃つの繰り返しです
 沈黙をかけておけば、武将と釘を使われないので安全です
 こちらの被害が大きいようなら疑心をかけるのも有効です
 1対1でこちらが槍足軽であれば上記の方法で足止めした後
 兵種特技ではめることも出来ます
攻略
〜決戦III〜