攻略 |
三河決戦 |
出撃部隊数:7 固定武将:織田信長 左右両方の敵を倒しつつ(伏兵なども) 上のほうから、3部隊で一気に本陣に攻め込もう。 初期配置の信玄は弱いが、 倒した後に出現する本物の信玄は強いので注意が必要。 まずは左右から登場する敵を倒してから信玄に向かう。 近くまで行ったら、敵1部隊を上手く引き寄せて、 1部隊を倒して残り2部隊にしてから総攻撃を仕掛ける。 (このとき、1部隊は高坂昌信の方にいって倒すこと。 自分で操作しないと、上手くたどり着けない) ■アイテム 諏訪神の軍配:右上の左下にある山の陰(左側) 孫子:武田4名臣(高坂、馬場、内藤、山県)を撃破 木曹槍馬曹兵:MAP左上 払子後立兜:右の川の通れない部分の北(マップ右中) ■ご褒美 極:堰月刀、菩提樹の数珠 優:堰月刀 ■仕官 快川紹喜:勝利後 ■メモ 【確定】12:00で100点 12:05で100点 12:09で99点 【せいやさん提供】 13:16で90点 【秋刀魚さん提供】 14:42で78点 【信蘭さん提供】
攻略 |
~決戦III~ |